Sunday, December 13, 2009
カタカナ・プロジェクト:川柳
ははのハハ 母のハハ
はしんけいけい。 は神経系
みいだすよ。 見出すよ
川柳第二
にっさんと 日産と
ホンダのくるま。。。 ホンダの車。。。
クラッシュぞ! クラッシュぞ!
川柳第三
しんぞうは 心臓は
こころじゃないが 心じゃないが
ドキドキも ドキドキも
Tuesday, December 8, 2009
Composition: 二十年後の私
二十年後はとても遠いです。
ひらがな/カタカナだけ:
にじゅうねんごはとてもといです。
Thursday, November 5, 2009
Katakana Analysis
- Foreign names
- Loanwords (i.e. words of foreign origin)
- Onomatopoeic words
- Emphasis
It's the music video for Kanye West's song Stronger, which was released in 2007 and became extremely popular worldwide. Disregarding the fact that the video was filmed in Japan and references/features various aspects of Japanese pop culture, various words and phrases in katakana flash on the screen and, later in the video, subtitles in katakana appear as well. If you pay attention to when the katakana appears on screen, the words seem to correspond to the lyrics.
For example, ”ストロンガ”, which is a transliteration of the word "stronger", flashes on the screen concurrently with the lyrics. Although one could make the assumption that this is an example of a loanword, the word "strong" in Japanese is 強い (つよい).
About 17 seconds into the video, the phrase ”イマスグ” appears along with the lyrics "right now". ”イマスグ” corresponds to 今すぐ (いますぐ), which literally means right now, thus representing a different use of katakana from the previous example. In this case, one can assume that the implication is to emphasize "now" (since the sense of the word "right" as used in the lyrics seems to mean "correct"...).
Much later in the video (at about 2:24), ”オオオオ” appears as a nurse runs away panicked, which represents onomatopoeic usage of katakana.
Throughout the video, there are many more examples of katakana usage, ranging from single characters appearing on screen to subtitling entire conversations/exchanges. It is interesting to note that katakana is used exclusively throughout, even to represent words and sentences that would typically be written in hiragana/kanji. It is not obvious why the director chose to do this, but we can speculate a number of possible reasons:
- The video appears to have a futuristic theme. As such, the rigid lines and sharp edges of katakana seem to be an appropriate stylistic choice. Furthermore, it has been said that katakana is sometimes used to convey a robotic tone, which fits with the synthesized/auto-tuned vocals in the video.
- The video is action-packed and projects a rather obvious sense of machismo, as evidenced not only by the visuals, but by the lyrics as well. Katakana was known as the more "masculine" character set in the past. Therefore, the use of katakana in the video may serve to reflect the masculinity of the subject matter.
- As was previously mentioned, the video was filmed in Japan, but stars Kanye West, an American, and a number of other seemingly non-Japanese actors/actresses. The use of katakana could imply the foreign basis of the song/video
- The fast-paced nature of the video may be further augmented by the use of katakana to convey a sense of urgency and emphasis.
Anyway, what does everyone think about the video and its use (and misuse) of katakana? Any additional observations/comments?
Wednesday, November 4, 2009
ファンタ!
このコマーシャルはとてもおもしろいですね。日本の現代文化[modern culture]のreferencesがたくさん有ります。これにたくさん習いました。:P (FYI: ビデオの中に注釈[annotations]があります。)とても古いですが(私は大学の一年に初めて見ました!)、たのしですね。
皆さんは日本語のコマーシャルが見ましたか。どちらがいちばん好きですか。
ひらがな/カタカナだけ:
おかしコマーシャル(humorous commercials)がすきです。ファンタもすきです。だから、ファンタのコマーシャルがとてもすきですよ! みてください!
「ビデオ」
このコマーシャルはとてもおもしろいですね。にほんのげんだいぶんか[modern culture]のreferencesがたくさんあります。これにたくさんならいました。:P (FYI: ビデオのなかにちゅうしゃく[annotations]があります。)とてもふるいですが(わたしはだいがくのいちねんにはじめてみました!)、たのしですね。
みなさんはにほんごのコマーシャルがみましたか。どちらがいちばんすきですか。
Monday, November 2, 2009
オタフク
日本料理がとても好きです。すしやラーメンなどが好きです。ニューヨークに日本のレストランがたくさん有りますよ。でも、おいしいの簡単な料理(お好み焼きやたこ焼きなど)が全然有りませんでしたね。しかし、先月にとてもおもしろい店へ行きました。この所のなまえは「オタフク」です。
オタフクは日本のソースの会社ですが、ニューヨークのイーストビレッジ[East Village]に店が有ります。NYU の近くに(St. Mark's Place の隣に)有ります。この店はとても小さいですよ。いすやテーブルなどが全然有りません。それから、メニューの中にアイテムが3つだけ有ります:お好み焼き/たこ焼き/焼きそば。
オタフクの料理も安いですが、とてもおいしいですね。
皆さんは日本料理の中で何が好きですか。オタフクへいきましたか。
ひらがな/カタカナだけ:
(しごとがたくさんありましたから、このブログのとうこう[post]はとてもおそいです。すみません!)
にほんりょうりがとてもすきです。すしやラーメンなどがすきでえす。ニューヨークににほんのレストランがたくさんありいますよ。でも、おいしのかんたんなりょうり(おこのみかいやたこやきなど)がぜんぜんありませんでしたね。しかし、せんげつにとてもおもしろいみせへいきました。このところのなまえは「オタフク」です。
「しゃしん1」
[logo here] オタフクはにほんのソースのかいしゃですが、ニューヨークのイーストビレッジ[East Village]にみせがあります。NYU のちかくに(St. Mark's Place のとなりに)あります。このみせはとてもちいさいですよ。いすやテーブルなどがぜんぜんありません。それから、メニューのなかにアイテムがみっつだけあります:おこのみやき/たこやき/やきそば。
「しゃしん2、3、4」
オタフクのりょうりもやさいですが、とてもおいしいですね。
みなさんはにほんりょうりのなかでなにがすきですか。オタフクへいきましたか。
Wednesday, September 23, 2009
Why Japanese?
Seriously though, I've always been interested in Japanese (and East Asian) culture as far back as I can remember. Being of Chinese descent and living in a predominantly Korean town my entire life, it seems as if learning Japanese would be the next logical step. I've tried my hand at both Chinese and Korean language classes, so taking this class kind of completes the linguistic hat trick. (Well, it does if you disregard the fact that English is my first language and the years I spent in high school Spanish class. )
As for what I'm looking forward to in this class, I'm particularly hopeful that we'll be able to construct more complex and useful sentences than in Elementary A; at least something a little bit more insightful than: "Mt. Fuji is a high mountain." (p. 58 of the yellow grammar book) I'm also looking forward to learning to read (and perhaps write) some Kanji, considering nothing is actually written in only Hiragana/Katakana.
That being said, I'm completely expecting this semester to be much more difficult than the Spring. From my past attempts at learning Chinese, I'm well aware of how difficult memorizing logographic characters can be. In addition to the new challenge that Kanji presents, simple grammatical rules from last semester still don't feel natural (I'm still not sure when to use に or で sometimes). Hopefully, as the class progresses and we get more practice in, it will all flow more naturally. Hopefully.
Good luck to us all. Here's to good semester!
Tuesday, September 22, 2009
いらっしゃい!!
私の名前はハワドワンです。どうぞよろしくお願いします! このブログは日本語のクラスのプロジェクトです。エレメンタリーB'09のために。
私はニューヨークからきました。家族は台湾からきました。今ニュージャージーで生活します。コロンビア大学の大学院生の学生です。四年制です。専攻は電気工学です。ラボで働きます。研究者です。私たちのラボのウェブサイトはここです。アルバイトも有ります。
私の趣味はテニスとランニングをすることです。そして、外国語が好きです。今日本語を習います。でも、中文(中国語)、한국어(韓国語)、と Español (スペイン語)を習いました。外国語は易しくないです。しかし、とても面白いですから、よく勉強します。このブログは日本語を練習するを使えます。
とにかく、今は以上です。ほかに仕事がたくさん有ります。そろそろ失礼します。
コメントをお願いします! これからお世話になります!
じゃ、また。
ひらがな/かたかなだけ:
わたしのなまえはハワドワンです。どうぞよろしくおねがいします! このブログはにほんごのクラスのプロジェクトです。エレメンタリーB'09のために。
わたしはニューヨークからきました。かぞくはたいわんからきました。いまニュージャージーでせいかつします。コロンビアだいがくのだいがくいんせいのがくせいです。よねんせいです。せんこうはでんきこうがくです。ラボではたらきます。けんきゅうしゃです。わたしたちのラボのウェブサイトはここです。アルバイトもあります。
わたしのしゅみはテニスとランニングをすることです。そして、がいこくごがすきです。いまにほんごをならいます。でも、ちゅうごくご、かんこくご、とスペインごをならいました。がいこくごはやさしくないです。しかし、とてもおもしろいですから、よくべんきょうします。このブログはにほんごをれんしゅうするをつかえます。
とにかく、いまはいじょうです。ほかにしごとがたくさんあります。そろそろしつれいします。
コメントをおねがいします! これからおせわになります!
じゃ、また。